ハーデンソイルとは


特許権者 【産機工業】 津守 徹
山口県山口市小郡大江町3番26号
TEL083-972-8281 FAX 083-972-8281

ハーデンソイル(土砂硬化法)とは?
土砂[A.真砂土・B.砕砂・C.真砂土と砕砂の混合土]と固化剤[SRC硬化剤]を一定の割合で
混合した混合材をハーデンソイルといいます。
道路路肩、歩道、駐車場など施工場所に布設し、転圧、水の散布、養生することによって、
土砂を固化し、施工部の保護や防草を図るものです。
施工手順

ハーデンソイル工法は、経済性・強度・耐久性に優れ、現場での施工が簡単であることなど今までにない素材と工法です。
標準施工断面

ハーデンソイルの用途

ハーデンソイルは、用途に応じて混合材の選択が可能で、
着色も簡単です。さまざまな用途に対応できます。
ハーデンソイルの特徴



![]() 公園遊歩道舗装 |
![]() 河川沿道舗装 |
---|---|
![]() 公園駐車場舗装 |
![]() 管理道路舗装 |
![]() 公園敷地舗装 |
![]() 国道路肩保護防草 |